先輩たちの声VOICE

Filter

メッセージ

2025,Sep,12

2週間の実習を通して

9月1日から12日までの10日間、4歳児もも組さんで幼稚園実習をさせていただきました。初めての実習ということで最初はとても緊張していましたが、先生方にご指導いただきながら実習生としての在り方や子どもへの関わり方などを学びました。



今回の実習では、ピアノ伴奏や幼稚園バスへの乗車、部分保育、そして運動会のお遊戯練習など、様々な経験をさせていただきました。お遊戯練習は、運動会の時期に実習があったからこそ経験できたことなので、とても印象に残っています。振り付けを一生懸命覚えて練習し、徐々に上達していく子どもたちの姿から日々の成長を感じることができました。



部分保育では、椅子取りゲームとフルーツバスケットを行わせていただきました。フルーツバスケットでは、事前に作成した果物カードを首から下げてもらい、視覚的に分かりやすくなる工夫を行いました。どちらのゲームも想定外のことがたくさん起こりましたが、子どもたちが「楽しかった!」と直接伝えてくれて、とても嬉しかったです。



もも組さんの子どもたちは本当に元気いっぱいで、毎日力をもらっていました。遊びや活動の中で「先生一緒にしよう!」と呼んでくれたり、実習最終日が近づくにつれ「先生あと何日で終わっちゃうの?」「ずっといてほしい!」と言ってくれたりしたことがとても嬉しく、温かい関わりの中で実習ができたことにとても感謝しています。一方で、子どもへの声の掛け方や遊びへの入り方等に迷う場面もあり、関わり方の難しさを感じることもありました。しかし、そのたびに先生方の子どもとの関わりをそばで学び、アドバイスをいただきながら接することで、自分自身の成長につながりました。



今回の実習を通して得た経験や学びを、これからの実習や将来に活かしていきたいと考えています。貴重な経験をさせていただき、本当にありがとうございました。



AUTHOR : わかばようちえん

その他の先輩たちOTHER VOICES

よむ

2025,Sep,12

2週間の実習を通して

よむ

2025,Sep,12

2週間の実習を経て

よむ

2025,Sep,12

10日間の実習を経て

よむ

2025,Jun,16

子どもたちと過ごした10日間

多くの学びを得た10日間【たんぽぽ組・あお組】

よむ

2025,May,29

多くの学びを得た10日間【たんぽぽ組・あお組】

よむ

2024,Sep,18

10日間の実習を終えて

学生の方へ

FOR STUDENTS