日々のことDYAS

Filter

四季にっき

SHIKI NIKKI

2017,Apr,17

平成29年4月17日*なかなか バタバタ3

IMG_6772

遅めに植えたチューリップがどんどん上がっていく気温に比例して、ニョキニョキと立ち上がってきました。

週末はお天気も良く、金曜日には蕾だったチューリップも一気に開花していました。

IMG_6775

植えるタイミングによっては、誰もいない春休み中に全開となって入園式あたりにはもうすでに花が落ちていることもあることから、ょっと遅めに植えるのが良いのかもしれません。(詳しいことは良く分かりませんが)

 

前稿でも書いていたように、子どもはとにかく遊びたい。

そして、お母さんから離れる寂しさを遊ぶことによって忘れる子どもも多く、結局、おやくそくをしないまま朝、登園した順に外で遊ばすことにします。ちょっと難しいことがクリアできた子どもは、同じ場所を何度も何度も繰り返しチャレンジします。

IMG_6779

まだ動きがおぼつかない年少さんを見ていて「危なっかしいな」と思うも、しっかり援助してあげることよって何より子どもの自信につながるし、体の動きは常に脳から指令を出し、反復することにより…

つまり、体で覚えるってことですね。

クリアできた年少さん、多くは語りませんが数々の「ドヤ顔(古い?)」が見られます。

ただ、慣れてきた時が危ないので、このあたりには注意。

 

一方、遊具に向かう子もあれば、地面に向かうも子あり。

何やら偶然の状況を作り出し、共通の事象について、それぞれがそれぞれの思いを語ります。

IMG_6781

この形状を発展させていくのかと思えば、壊し。

再び似たような形状を作ったかと思えば、また壊し。

ビルド&スクラップ。(スクラップ&ビルド)

新たなものをつくるために、つくり。

新たなものをつくるために、こわす。

 

いろいろ考える。

他者との中での、思考のはじまり。

AUTHOR : えんちょう

その他の最新記事OTHER POSTS

よむ

2025,Jul,25

入園説明会のおしらせ

DAYS

よむ

2025,Jul,25

令和8年度の園児募集について

NEWS

DAYS

よむ

2025,Jul,16

園庭解放中止のおしらせ

NEWS

DAYS

よむ

2025,Jul,03

園庭解放中止のおしらせ

NEWS

DAYS

よむ

2025,Jun,26

園庭解放中止のおしらせ

NEWS

DAYS

よむ

2025,Jun,05

落とし物のお知らせ

NEWS

DAYS