日々のことDYAS

Filter

四季にっき

SHIKI NIKKI

2013,Sep,10

平成25年9月10日 * キセキノカセキ

先日、お手紙をもらった”まーくん”が手に何かを握り締め、興奮気味に駆け寄ってきた。

 

「お、なんやなんや」

「せんせい、きせきやで!」

1

「きせき?」

「きせきやねん」

 

画像では少し分かりにくいですが、確かに色といい両側から真ん中がくぼんで、そのくぼんだ部分の

色が違う少し変わった形の石。

2

奇跡的な形・・・

 

 

若干のファンタージー的意味を含め 「これ、恐竜の歯ちゃうか?」と投げかける。

 

「え? きょうりゅうのは?」 (もちろん子どもたちの目☆☆☆)

 

「図鑑見にいこ図鑑!図鑑!

 

 

まわりにいた年長さんを引き連れ、半アウトドアのプチ文庫へ。

子どもが見倒しているので、ゴソッと抜けてしまった図鑑のページをパラパラめくり、「あっ、これちゃうか!」

「いや、これや!」から 「○○ざうるす しってんで」 「むかしっていつごろ?」 「このにんげん いっぱい

けーはえてるで」と様々な言葉が飛び交う。

 

いろいろ話してるうちに「キセキ」ではなく「カセキ」と言いたかったと判明。

 

 

「なんでいま きょうりゅう いてへんのん?」

「それはな、ちきゅうにいんせきがな・・・」

 

ちょっとだけアカデミックなあさ。

3

 

これもキセキ?

4

これまた連日のキセキ。

5

AUTHOR : えんちょう

その他の最新記事OTHER POSTS

よむ

2025,Jul,25

入園説明会のおしらせ

DAYS

よむ

2025,Jul,25

令和8年度の園児募集について

NEWS

DAYS

よむ

2025,Jul,16

園庭解放中止のおしらせ

NEWS

DAYS

よむ

2025,Jul,03

園庭解放中止のおしらせ

NEWS

DAYS

よむ

2025,Jun,26

園庭解放中止のおしらせ

NEWS

DAYS

よむ

2025,Jun,05

落とし物のお知らせ

NEWS

DAYS