日々のことDYAS

Filter

四季にっき

SHIKI NIKKI

2014,Sep,17

平成26年9月17日 * そろそろ

__ 2

園庭の隅にひっそり咲くヤブラン。

 

 

9月も中旬が過ぎ、”せんせいdiary”でも連日お伝えしているように、幼稚園は完全に運動会モードに突入。

教室からは子どもたち、先生の元気の良い掛け声やマーチングの楽器の音など園内はとても賑やか。

そして、明日から幼稚園を抜け出し、お外での練習も始まります。

 

これから運動会に向かう約1ヶ月の間、子どもたちは、苦しいこと、つらいこと、うれしいこと、楽しいこと・・・

 

一つの目標に向かってみんなで協同する中で、様々な心の動きや葛藤を体験し、それらを一つひとつ乗り

越えながら、根っこ(こころ)と幹(からだ)がぐんぐん成長してゆく過程でもあります。

 

 

運動会当日だけではない、目に見えない ”がんばり” が日々続いてゆきます。

毎日、「今日もよくがんばったね!」の一声を。

__

 

 

 

AUTHOR : えんちょう

その他の最新記事OTHER POSTS

令和5年度 入園願書配布について

よむ

2023,Mar,22

令和5年度 入園願書配布について

NEWS

DAYS

よむ

2023,Feb,27

落とし物のお知らせ

NEWS

DAYS

よむ

2023,Feb,09

園庭開放中止のお知らせ☔

NEWS

DAYS

よむ

2023,Jan,13

☆園庭開放のお知らせ☆

NEWS

DAYS

よむ

2022,Dec,16

明日のオープンガーデンについて

NEWS

DAYS

よむ

2022,Dec,12

☆オープンガーデンのお知らせ☆

NEWS

DAYS