日々のことDYAS

Filter

わかばにっき日々のこと

WAKABA NIKKIDAYS

2020,Jul,21

カプラ

みなさまこんにちは!

もう7月も後半になりましたが、梅雨明けはもう少し先でしょうか…


先日の雨の日、年長組のお部屋をのぞいたら”カプラ”で遊んでいました。

”カプラ”とは、ピースが非常にシンプルな一種類の木片です。

単純に積み重ねるだけで様々な造形が可能なんです。


2歳~3歳の頃は上手く積み重ねるのが難しいため、床に並べて道を作ったり平面で使うことが多いようですが、3歳~5歳になると、ピースを積み重ねて、様々な形のものを作れるようになります。


集中力や想像力が鍛えられるようです。


若葉幼稚園では、おもに年長さんがよく遊んでいます。


二学期三学期にもなると、みんなで協力し天井近くまで積み上げられることも☆

AUTHOR : わかばようちえん

その他の最新記事OTHER POSTS

よむ

2023,Sep,15

パワー💪🏻

DIARY

DAYS

よむ

2023,Sep,04

令和6年度 入園説明会のお知らせ

NEWS

DAYS

よむ

2023,Sep,01

☆オープンガーデンのおしらせ☆

NEWS

DAYS

よむ

2023,Aug,24

☆オープンガーデンのおしらせ☆

NEWS

DAYS

よむ

2023,Aug,04

令和6年度の園児募集について

NEWS

DAYS

よむ

2023,Jul,18

☆オープンガーデンのお知らせ☆

NEWS

DAYS